ひさびさの築城日誌更新ですが、築城の方は順調に進んでおります。
先日、打ち合わせのため現地に赴きました。
外装はほぼ出来上がり、壁の色を付けていく作業に移行しているようです。
幕で覆われていたので、なんとも言えませんでしたが
オーダーしたもの以上にかなり色が濃そうな感じでしたね。
イメージ的にヨーロッパ風なの目指してるのですが・・・。
さてさて、どんな仕上がりになることやら。
エアコンでかなり悩んでおりましたが、絞りに絞って日立or富士通で決定。
しかし、どこで買うかはまだ思案中です。
一応考えているのが、
候補①「施工業者に依頼」・・・壁に穴あける場合、熟知している。また工事やその後の
トラブルも面倒を見てくれる。しかし
量販店で買うより割高。
候補②「量販店で自分で買う」・・・一番安いものを自分で探し出し購入できる。
また、ポイントも付くので付加価値は高い。しかし、工事はどこかの請負なので
やや心配。
候補③「知り合いで安く買う」・・・親の知人(取引関係)に量販店のエライさんがいるらしい。
市販価格よりさらに安く買える。しかし、
ポイントはまったく付かない。工事は②と一緒。
以上、3パターンで思案中。
どこも一長一短あるわけで、どこにウエイト置くのか悩むとこである。
方々で見積もり依頼中なので、近日中に見えてくるはずだ。